大福の記念樹が開花しました~\(゚▽゚=))/
記念樹といっても2013年に購入して
2014年に植えかえたので植え替えから3年です。
植替えの時のブログはココ
木は大きくなったけど
昨年は受粉樹のナポレオンだけが開花し
今年は佐藤錦だけが開花
これじゃ実にならないよ~


何が原因なんだろうって考えながら眺めていたら
樹液が出ているのを発見!
調べてみたら傷ついたり虫が寄生したりすると
その箇所を保護する為に樹液が出るとか...
「コスカシバ」という蛾が原因かもしれません(><);
消毒した方がいいのかな~?

梨の木にも毛虫がいた!
ギョ! ギョッ! さかなクンか!ヾ(ーー )
やっぱり消毒しないとダメかな....。
大福はブルーベリーの木が好きで
よくクンクンして葉っぱなのか
花なのかを噛んだりしてます。
他の木には、まったく興味がないのに
なにか美味しい香りがするのなか?

────────────────daifuku────────────────


にほんブログ村

にほんブログ村

秋田犬 ブログランキングへ
スポンサーサイト